アメーバーでデビッド・リンチのライブがあるとの事で行ったら、すでに遅しでCDも買えずサインも写真も撮れないとうろうろと...
このまま帰るわけには行かないと思い、サインに並んでいる人にせめて写真でもと思い撮ってもらいました。が、あんまり上手に撮ってない~ましょうがないか。65歳かっこいいヘアスタイルにしてます!!
Thursday, December 8, 2011
Saturday, December 3, 2011
LAダウンタウン
パティシエをしているお客さんのお店に突然行ってみました。ダウンタウン6thとmainにあるSemi Sweetというお店で、甘さをおさえてあるので何個でも食べれそうです!内緒で食べようと思ったらちょうど裏から出てきたところをばったりと、パウンドケーキやクッキーなど沢山入れてくれて、気を使わせちゃいました。どれも甘さ控えめで美味しかったです!!
www.semisweetbakery.com
105 E 6th Street, Los Angeles CA, 90014
近くにあった美容室がかっこよかったです。
www.semisweetbakery.com
105 E 6th Street, Los Angeles CA, 90014
近くにあった美容室がかっこよかったです。
Monday, November 28, 2011
ミッド・センチュリー映画
Eames: The Architect and the Painter
マニアにはたまらない。
ミッド・センチュリーの神
CharlesさんとRay Eames さんのドキメンタリー映画です。
Laemmle's Monica Fourplex
1332 2nd Street, Santa Monica, CA - (310) 394-9741
1:50pm 7:10pm
マニアにはたまらない。
ミッド・センチュリーの神
CharlesさんとRay Eames さんのドキメンタリー映画です。
Laemmle's Monica Fourplex
1332 2nd Street, Santa Monica, CA - (310) 394-9741
1:50pm 7:10pm
Monday, November 21, 2011
ブラックな金曜日
もうすぐサンクスギビング、そしてブラックフライデー。欲しい物があるのですが夜中に並ぶのはちょと、しかも値段が値段ゆえに手に入るかもわからない(もしかして数台しかない?)にしても気になる。学校も休みに入り、↓腕を骨折した人も友達が楽しそうに遊んでいる姿を見なくてすみます。昨日はうずうずして仕方なかったのか手がダメなら足がある?うーんカエルの子は何とやらです。
友達が描いてくれました。
楽しいサンクスギビングを!!
友達が描いてくれました。
楽しいサンクスギビングを!!
Friday, November 18, 2011
手首とひじを
休みなのでくつろいでいたら1本の電話が...学校から悪~いお知らせ。娘がモンキーバーから落ち(本人いわく手がすべったそうで)手が腫れているとのこと。またぁ~(何せおとなしくないので色々あるんです)打撲かなと思いつつ学校へ行って見てみると、え?腫れというよりは手首からひじにかけて変な感じが。すぐさま病院へ、レントンゲンをみて更にショックなのが手首とひじの2箇所の骨をやってしまいました。本人は痛かったのでしょうがそれより手首とひじがぐにゃっと変な感じだったらしいです。とりあえずギブス装着!!しかもギブス注意書きにはいたずら描きをしてはだめ、ギブスの中にペンやコインを入れたりしない等が書かれていて、うーんそのうちやりそう。とりあえずこれからPEや遊び時間は絵を描くか本を読むか鳥や虫の観察などしないとプチギレそうですが。。。ちょうど最近この本のシリーズを読んでいたので少しはゆっくり読めるんじゃないかな↓
寝るのが大変。
寝るのが大変。
Monday, October 31, 2011
ハロウィンパレード11
今年はパンクロックです!ギターのデイビット先生に日本のアイドル?って言われ、本人はアンチぽくボサボサヘアに怖メイクにしたのに、えぇ~と思ったみたいです。クラスメイトにクマの着ぐるみを着て背中にはアイスパッド、しかも頭がおもくて大変そうで親が付きっきりで頭を支えていましたが、そんな姿がなんだかとっても哀愁ただよっていました。クラスメイトからは抱きつかれていました。今年も色々いました。ロボット、キャラクター、ピエロ(血まみれ)そして笑えたのが、洗濯機に入ったイメージなのかGainの箱を頭に付けているのがいたと思ったら、違うバージョン?本人のバケツに入りバブル。先生達はアフロのかぶりものが多かったです。
←くまの愛嬌がなんともたまりません。
ピエロご一行
くま暑くてたまりません。
ポケモンのさとしがいます。
くま皆に抱きつかれています。
カオナシもいます。
←くまの愛嬌がなんともたまりません。
ピエロご一行
くま暑くてたまりません。
ポケモンのさとしがいます。
くま皆に抱きつかれています。
カオナシもいます。
イベントアート
土曜の夜は学校のハロウィンイベントがありハンテッドハウスの中のアート(3D)を描いたそうで、お化け屋敷でキャーと言うよりは自分が作った作品を見せたくてしょうがなかったみたいです。
こちらDay of the Deadのシュガー・スカルをクラスの親がを作ってきたみたいです。
こちらDay of the Deadのシュガー・スカルをクラスの親がを作ってきたみたいです。
ジャク・オ・ランタン
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスのジャックもあのアイルランドのお話のジャックと悪魔をイメージして作られたみたいですが、娘いわくジャスティン・ビーバーよりハンサムだそうです...
今回は僕は作れませんでした残念。。。暖かいので早いうちに作ると向かいのお姉さんみたいに無残にも腐って当日にゴミ箱いきにならないために、前日に作りました。夜はランタンにロウソクをつけていたらちょとだけ停電があって、思わずジャックが彷徨いに来たと言ったら、娘サンタクロースは冷めているのにちょとリアルだったのか、かなり信じてしまいました。
今回は僕は作れませんでした残念。。。暖かいので早いうちに作ると向かいのお姉さんみたいに無残にも腐って当日にゴミ箱いきにならないために、前日に作りました。夜はランタンにロウソクをつけていたらちょとだけ停電があって、思わずジャックが彷徨いに来たと言ったら、娘サンタクロースは冷めているのにちょとリアルだったのか、かなり信じてしまいました。
Thursday, October 27, 2011
Wednesday, October 19, 2011
夕空に待機
昨日店から宇宙ステーション(ISS)を見ました。先日、星がブラックホールに吸い込まれる瞬間が初めて観測されたと言っていて娘はもう大興奮!とにかくジップロックに星を入れて持ち帰るためにやたらに宇宙本を眺めています。今日も見えるそうです。
Thursday, September 29, 2011
もうすぐハロウィ~ン
新学期と同時に新しいクラスと先生が決まりドキドキと興奮だそうです。しかも先生はあの先生がいいなぁ~なぜならやさしそうだからと、うーん確かに3人いる内で一番やさしそう。でも親達はback to school nightで先生達を見ていて、見た目に反して(失礼ですが)元気いっぱいの明るい先生?結局一番やさしそうな先生になりましたが、それでもそのこわおもての先生は見た目だけだったらしく面白くて楽しい先生みたいです。昨日は学校休みで僕休み(こんな機会はほとんど無いので)ディズニーに行ってきました。後2日で10月、10月と言えばハロウィン!!!ジャックのお化け屋敷。怖いはずのお化け屋敷なのにケラケラ笑っている娘の方が不気味。
Monday, September 26, 2011
寂しくなったRowena Ave
ブログをはじめた時に最初に書いた近所のコーヒーテーブルがCLOSEDしてしまいました。引越しして来た時も真っ先に飲んだ、思い出のコーヒー店なのですが。。。あそこはファンが多くていつも混みあっていたのですが、暗くなった店をみるとちょと寂しい。いい感じのお店が無くなっていきます。ちなみにイーグルロックはやっているそうです!
Thursday, September 8, 2011
黒と赤...ときどきハサミ
ここ数日すんごい熱波で、猫もうなだれてフローリングかバスの涼しい所でのびてます。あんまり暑い時にはシンクに入っていた事もありましたが、そこまでのぼる若さもないのか?冷たいタイルでのびきってます。にしても暑いです!外に出ると(黒いTシャツを着てるので特に暑いです)発火してしまいそうですが、そんな黒TシャツでオリジナルTシャツ作ってみました!!印刷屋の下調べだそうで試作品だそうです、そしてお土産だそうです。
Thursday, August 25, 2011
あちらこちら
あっと言う間に日本の夏休みも終わり帰って来ました!連日連夜の弾丸トーク炸裂&時差ぼけしてます。奥多摩、科学館&宇宙館、千葉の鴨川シーワールド、埼玉の長瀞、近所のプールとあちらこちらに繰り出していたみたいです。とにかく自然を満喫できる奥多摩などの川遊びは面白かったそうです。長~い夏休み日本で思う存分色んな事を体験できていい思い出になったと思います。さて後2週間したら新学期のはじまり’はじまり。。。
周囲の重機も無くなり完成!?近所のスーパーマーケット屋上から撮ったらしいです(本人曰くちょー穴場な撮影スポットと自画自賛してましたが)展望するのに3千円もするそうです。
周囲の重機も無くなり完成!?近所のスーパーマーケット屋上から撮ったらしいです(本人曰くちょー穴場な撮影スポットと自画自賛してましたが)展望するのに3千円もするそうです。
Thursday, July 28, 2011
奥多摩で川遊び
今年もかなり日本を楽しんでます。先週末西東京の奥多摩に川遊びに行って来たそうで、娘が写真も送って来てくれました。ちなみに鍾乳洞は冷たくて気持ち良かったそうです。地元の子と仲良くなって2人でダイブしたり良い思いでになったみたいです。
これも東京↓
これも東京↓
Monday, July 11, 2011
祭りだぁ
独立記念日が終わり先週末はいろんな所で夏祭り。1人&1匹でお祝い。スカイプで話したら明日は東京ガスへ遠足に行くそうです。と~ても蒸し暑いようですが友達が出来て楽しいみたいです。ソニーサイエンスセンターにも遊びに行って来てテクノロジーを堪能したようです。
PCの充電器を買いにFRY’sに行って見ました。周りから話は聞いていた以上に良かったです。
UFOが出入り口にぶち込んでいてインパクトもあります!!
http://www.frys.com/
PCの充電器を買いにFRY’sに行って見ました。周りから話は聞いていた以上に良かったです。
UFOが出入り口にぶち込んでいてインパクトもあります!!
http://www.frys.com/
Monday, June 27, 2011
YMO
昨日ハリウッドボウルでYellow Magic OrchestraやCibo mattoのライブがありました。
今日はアメーバーにスクービードゥーの中古DVDを買いに行かされましたが、そういえば学校でデカイ犬を連れている人がいたそうで娘が思わずスクービー犬~(Great Dane)と近づこうとしたらあまりのデカさにちょと度肝を抜かされたそうで、でも感激してました。大喰らいのへたれ犬と(飼い主も同じく)や友達のミステリー探偵がツボに入っているようです。
最近わかった事なんですが、このキャラクター(アニメーター)日系人のTakamotoさんだそうです。娘のナンバー1アニメのスクービードゥーも持った事だし準備万端!!
今日はアメーバーにスクービードゥーの中古DVDを買いに行かされましたが、そういえば学校でデカイ犬を連れている人がいたそうで娘が思わずスクービー犬~(Great Dane)と近づこうとしたらあまりのデカさにちょと度肝を抜かされたそうで、でも感激してました。大喰らいのへたれ犬と(飼い主も同じく)や友達のミステリー探偵がツボに入っているようです。
最近わかった事なんですが、このキャラクター(アニメーター)日系人のTakamotoさんだそうです。娘のナンバー1アニメのスクービードゥーも持った事だし準備万端!!
Thursday, June 16, 2011
インターナショナルフェア~~
Thursday, June 9, 2011
6"9"な日の仕掛け
Thursday, June 2, 2011
さすがにファン多し

ちなみにうちの猫もうすぐ11歳です。娘にこんな事されてもじ~とがまん。

Monday, May 23, 2011
てぃむ ば~とん!!!

ちょうど娘も夏休み日本行き前に見に行けそうなので楽しみだそうです!今年のハロウィンのねた集めもあるので??何せ小さい頃からRoald DahlのジャイアントピーチとTim Burtonのナイトメアー・ビフォア・クリスマスを何回見てきたことやら。。。不思議ワールドは何回見ても飽きない、どころか入り込んでしまうのでしょうか???
最近はRoald DahlのGeorge's Marvelous Medicineを読んで面白かったらしいですが、どうやら最後も容赦なくぶっとんでいるようです。

Tuesday, May 17, 2011
家具のポップアート
Thursday, May 5, 2011
謎のポーズde-BGirl
Monday, April 25, 2011
そういえば...
Thursday, April 14, 2011
アフロモヒカン~桜舞う?↑
Monday, April 11, 2011
耳の検査で

来週は春休み!これまたやる事がたんまり。先週は学校の校舎にある手づくり小屋みたいなところでお菓子売りしました。さすがに売り子がお父さん同士だけというのも...とりあえず愛想よく振舞ってみました!!と思いきや来るは来るは、よく売れたみたいです。テストの週のカンファレンスでは先生に隣の席のボ~イと毎度どんぱっちして注意されているみたいです。いたずらされても気にすんなと言うと、半ギレられました。そうかと思ったら今度は学校のスクールナースから耳の検査で右の耳がよく聞こえてないのでドクターに診てもらってくださいと言われ、月曜に診てもらいます。
前に↓Monkeyhouse Toys & Art Gallery 行きました。なんと別のクラスのお母さんのお店でした。あちらのお母さんが娘を知っていて、しかも日本のバンド、グレイのファンだそうでびっくり。店の前のRowena Aveが工事していてわかりずらいですが、月曜の休み以外はお店オープンしてます。
http://www.monkeyhousetoys.com/index.html
それとシルバーレイクのTrader Joe'sにクラスの絵が飾られてま~す!カモフラージュする魚だそうで。
Monday, March 28, 2011
ちょとだけ節電
26日のearth hourは8時30分からでしたが、娘が寝る時間になってしまうとの事で、6時のまだ明るいうちから実行したようです。僕は仕事だったので、どうだったと聞いたら、ゲームもテレビも見れないし何にもする事が出来ないとぼやいていたみたいです。ちっとは電気のありがたみを覚えたようです。あたりまえの日常に感謝です!!
この音楽はオーストラリア出身のバンド「Temper Trap」のSweet Disposition です!
この音楽はオーストラリア出身のバンド「Temper Trap」のSweet Disposition です!
Tuesday, March 15, 2011
スマイルベイビー

妹からメールの返信があり、ほっとしました!今朝も静岡で地震が起きて、不安ではあると思います。僕も出来る限りしたいと思います。そんな時、写真が送られてきました。地震の数時間前によめの友人が出産し、皆が不安になっている中、その赤ちゃんの眠った顔は何とも言えません。
スラムダンクで有名ですが、漫画家の井上雄彦さんが笑顔のイラストをTwitterで描き続けてます。
http://twitter.com/inouetake
Thursday, March 10, 2011
地震 8.9 earthquake, tsunami hit Japan.
電話が不通になってしまいました。メールも返事がないので気になります。
すぐ嫁の実家に電話した時は揺れが続いて気持ち悪いと言っていて、その後から不通になってしまいました。うちも不通です。双子の妹もメールの返信がありません。
ばあちゃんも実家も友人も大丈夫であってほしい。
すぐ嫁の実家に電話した時は揺れが続いて気持ち悪いと言っていて、その後から不通になってしまいました。うちも不通です。双子の妹もメールの返信がありません。
ばあちゃんも実家も友人も大丈夫であってほしい。
Monday, February 21, 2011
VIDAL SASSOOOOOON
Friday, February 11, 2011
Eagle Rock Music Studio
Thursday, February 3, 2011
すごいトラックが...
Subscribe to:
Posts (Atom)