Monday, February 13, 2012

リサイクルカード

明日はバレンタイン、先週から指折り数えて楽しみにしていたのに。しかも復活からあまりにハイテンションになり過ぎたのか...学校で風邪が多いみたい、と言っていた矢先バレンタイン前日にノックアウト。まぁとりあえずここ最近なんだかんだで色んなチョコを食べまくっていたので、チョコを食べる未練はないのでしょうが、クラスでシュガークッキーは作れなくなりました。1週間前からはりきって作ったカードだけは朝学校に届けに行きました。何せ夜なべして作ったカードらしいので。

☆いらない紙をちぎってリサイクルペーパー(すき紙)を作り、折り紙やはんこう、ステッカーをデコ。嫁曰くすき紙は何度も失敗したらしいですが、そのまま再利用できるのでめげずにチャレンジ出来るそうです。それに更に良い感じの紙の味がでたかも?(自我自賛)紙すきの市販の物があれば簡単なのかもしれませんが、それぞれに違う形やいびつですが手作りの良さかもしれません。僕はすき紙を作るための木枠を作らされました。日本のじいじとばあばにも送るみたいです。

Monday, February 6, 2012

サムくん

ちょうどふらふらしていたら、向いの住人と珍しく遭遇...前にも言いましたが、この方ミュージシャンでいつも素晴らしいピアノやギター演奏が聞こえてくるのですが、ライブや講師などしております。そう!ちなみに娘が今日から完全復活、朝レントゲンを撮りに行きドクターに何をしても良い!と宣言されました。骨を折って2ヶ月ちょと、やっとこギターのデイビット先生にお願いし今日からギター再開です!!やったねV
そんでもってサムくんの話ですが、CDもらっちゃいました!!!
プロデュースも手がけ、休憩にどうぞ!って頂いたアルバム!!
L.Aらしくフォーキーでほのぼのと十分楽しめました。
最後の曲はエレクトロニクスが入った29分52秒のダイナミックなサウンドにはクイーンを想像しちゃいましたよ。

MISTER BARNABUS

ALL THINGS

Monday, January 16, 2012

ディスカバリー・サイエンス・センター

今日はMLK(マーチンルーサーキング牧師さんの日)学校はお休みです。今日くらいは何処かに連れていかないと、何せ年末年始を含め2ヶ月あまりおとなし~くさせられてきたので...このサイエンスセンターは初めてでしたが2Fのエコショッピングがかなり面白かったようで、子供がショッピングカーを押しながらモニターに出てくるQ&Aに答え買い物をし、全問正解でコインがもらえて満足顔の写真を撮ってくれます。
スターウォーズもやってます。散々夜まで遊んで帰りは山田屋というらーめん(お客さんに聞いていたので)食べてきました。

Thursday, January 12, 2012

go!アイバンホ~

今週の土曜日に IVANHOE vs FRANKLIN シルバーレイクとお隣ロスフェリッツ小学校のサッカー(親の)試合があるようです。5年位前に引越しのためこの辺りを何度か見に来た際に、不動産屋がここは近所に小学校があって、と~てもいい学校だよ!とすすめられてこの地にたどり着いたのですが、古い歴史のある学校(120年くらい)でしてスコットランドの人がつけた勇者のドラゴンマークがシンボルの学校です。

Monday, January 2, 2012

映画Tintin

明けまして何とかギブスが取れました。ギブスを取る時、電動のこぎりのような物を持ったお兄さんが怖くないからねぇ...いやいや怖~いってと思いましたが、真っ二つに、でもまだP.E.、ジャンプ、自転車、もちろんモンキーバーはダメと念を押されました。抜け殻となったギブスはサインやメッセージだらけになってました。とりあえずこれを見て今後気をつけてほしいもんです。

そんなこんなで年末の誕生日は大人しくThe Adventures of Tintinを見てきたみたいです。
フランス系の友達が読んでいたコミックに興味があったようで楽しみにしてました。
最初から最後までハラハラして大人も楽しめる映画みたいです。

Thursday, December 8, 2011

エレファント・マンの

アメーバーでデビッド・リンチのライブがあるとの事で行ったら、すでに遅しでCDも買えずサインも写真も撮れないとうろうろと...
このまま帰るわけには行かないと思い、サインに並んでいる人にせめて写真でもと思い撮ってもらいました。が、あんまり上手に撮ってない~ましょうがないか。65歳かっこいいヘアスタイルにしてます!!

Saturday, December 3, 2011

LAダウンタウン

パティシエをしているお客さんのお店に突然行ってみました。ダウンタウン6thとmainにあるSemi Sweetというお店で、甘さをおさえてあるので何個でも食べれそうです!内緒で食べようと思ったらちょうど裏から出てきたところをばったりと、パウンドケーキやクッキーなど沢山入れてくれて、気を使わせちゃいました。どれも甘さ控えめで美味しかったです!!


www.semisweetbakery.com
105 E 6th Street, Los Angeles CA, 90014

近くにあった美容室がかっこよかったです。

Monday, November 28, 2011

ミッド・センチュリー映画

Eames: The Architect and the Painter


マニアにはたまらない。

ミッド・センチュリーの神
CharlesさんとRay Eames さんのドキメンタリー映画です。

Laemmle's Monica Fourplex
1332 2nd Street, Santa Monica, CA - (310) 394-9741
1:50pm‎ 7:10pm‎

Monday, November 21, 2011

ブラックな金曜日

もうすぐサンクスギビング、そしてブラックフライデー。欲しい物があるのですが夜中に並ぶのはちょと、しかも値段が値段ゆえに手に入るかもわからない(もしかして数台しかない?)にしても気になる。学校も休みに入り、↓腕を骨折した人も友達が楽しそうに遊んでいる姿を見なくてすみます。昨日はうずうずして仕方なかったのか手がダメなら足がある?うーんカエルの子は何とやらです。
友達が描いてくれました。

楽しいサンクスギビングを!!

Friday, November 18, 2011

手首とひじを

休みなのでくつろいでいたら1本の電話が...学校から悪~いお知らせ。娘がモンキーバーから落ち(本人いわく手がすべったそうで)手が腫れているとのこと。またぁ~(何せおとなしくないので色々あるんです)打撲かなと思いつつ学校へ行って見てみると、え?腫れというよりは手首からひじにかけて変な感じが。すぐさま病院へ、レントンゲンをみて更にショックなのが手首とひじの2箇所の骨をやってしまいました。本人は痛かったのでしょうがそれより手首とひじがぐにゃっと変な感じだったらしいです。とりあえずギブス装着!!しかもギブス注意書きにはいたずら描きをしてはだめ、ギブスの中にペンやコインを入れたりしない等が書かれていて、うーんそのうちやりそう。とりあえずこれからPEや遊び時間は絵を描くか本を読むか鳥や虫の観察などしないとプチギレそうですが。。。ちょうど最近この本のシリーズを読んでいたので少しはゆっくり読めるんじゃないかな↓

寝るのが大変。