年末に思いたったように昔の同士に手紙を送ってみたりしたら、ものすごーくびっくり(そりゃーそうです)環境が変わっていましたが便りが聞けてうれしいものです。なかなか日本に帰る機会がなく、娘の夏休みに合わせて帰るには日本の蒸し暑さは厳しすぎるし、じいさんの猫もいるので、今時期はサクラも咲いていていいのでしょうが。
春休みも終わり、明日はフィールドトリップでロングビーチに行ってボートに乗ってクジラを見に行くそうですが、どうやら雨らしいです。学校のプリントの整理をしていたらこんな漫画(ヘッダー↑)を見つけたそうです、2人でにやけてしまいました。全部見せたら怒られそうなので一部のみ、何やらあの有名なマ○オ兄弟の話らしいです。
Tuesday, April 10, 2012
Thursday, March 22, 2012
もしやサクラ?
夏時間になり日中はぽかぽか陽気です。学校では健康についてのプロジェクトがあったそうでMacのiworkというソフトを使って1週間がかりで仕上げたらしいですが、嫁に教えてもらったにしても、いっちょまえにプレゼンみたい!!今時の子はなんでも早いあっと言う間に追い越されてしまいます。そして来週から春休みに。クラスメイトにはもうお休みをしてニュージーランドとオーストラリアにバケーションだそうです。すんごい。
学校にさくららしきものがある~と騒いでいたので撮ってきました。↓はちょと嫌いになった(自分が悪いのですが)モンキーバーの横にうすいピンクの花が...サクラかな?チェリーと書かれてます。
学校にさくららしきものがある~と騒いでいたので撮ってきました。↓はちょと嫌いになった(自分が悪いのですが)モンキーバーの横にうすいピンクの花が...サクラかな?チェリーと書かれてます。
Monday, March 5, 2012
歯が!!!
去年からやたらに色んな事(怪我にインフルエンザに)と思ったら今度は歯です。アメリカは歯にはものすごい力の入れようで、虫歯は無いけどあごのわりに永久歯がでかいのでスペースを早く作ってあげたい(歯科矯正します)なんでもない&いずれ抜ける乳歯(前歯から3~)を5本を抜いてきました。全身麻酔ですが意識はあるようで、もうろうとしながら先週誕生日108周年だったドクタースースのThe Cat in the Hatの猫が目を覚ませー!!とおうふくピンタしながら飛んでいたみたいです。しかもガーフィールドが好きなラザニアも出てきたそうです。食べ物にお金ね。抜く恐怖よりハングリー。
そんな話をしながらいつもの通り枕の下に明日は5本分のマネーが舞い込む(歯の妖精)と喜んでいたのに、嫁すっかり忘れてしまい朝の娘のテンション↓に変な言い訳で納得させてました...。歯は後7、8年はかかりそうです。
そんな話をしながらいつもの通り枕の下に明日は5本分のマネーが舞い込む(歯の妖精)と喜んでいたのに、嫁すっかり忘れてしまい朝の娘のテンション↓に変な言い訳で納得させてました...。歯は後7、8年はかかりそうです。
Monday, February 13, 2012
リサイクルカード
明日はバレンタイン、先週から指折り数えて楽しみにしていたのに。しかも復活からあまりにハイテンションになり過ぎたのか...学校で風邪が多いみたい、と言っていた矢先バレンタイン前日にノックアウト。まぁとりあえずここ最近なんだかんだで色んなチョコを食べまくっていたので、チョコを食べる未練はないのでしょうが、クラスでシュガークッキーは作れなくなりました。1週間前からはりきって作ったカードだけは朝学校に届けに行きました。何せ夜なべして作ったカードらしいので。
☆いらない紙をちぎってリサイクルペーパー(すき紙)を作り、折り紙やはんこう、ステッカーをデコ。嫁曰くすき紙は何度も失敗したらしいですが、そのまま再利用できるのでめげずにチャレンジ出来るそうです。それに更に良い感じの紙の味がでたかも?(自我自賛)紙すきの市販の物があれば簡単なのかもしれませんが、それぞれに違う形やいびつですが手作りの良さかもしれません。僕はすき紙を作るための木枠を作らされました。日本のじいじとばあばにも送るみたいです。
☆いらない紙をちぎってリサイクルペーパー(すき紙)を作り、折り紙やはんこう、ステッカーをデコ。嫁曰くすき紙は何度も失敗したらしいですが、そのまま再利用できるのでめげずにチャレンジ出来るそうです。それに更に良い感じの紙の味がでたかも?(自我自賛)紙すきの市販の物があれば簡単なのかもしれませんが、それぞれに違う形やいびつですが手作りの良さかもしれません。僕はすき紙を作るための木枠を作らされました。日本のじいじとばあばにも送るみたいです。
Monday, February 6, 2012
サムくん
ちょうどふらふらしていたら、向いの住人と珍しく遭遇...前にも言いましたが、この方ミュージシャンでいつも素晴らしいピアノやギター演奏が聞こえてくるのですが、ライブや講師などしております。そう!ちなみに娘が今日から完全復活、朝レントゲンを撮りに行きドクターに何をしても良い!と宣言されました。骨を折って2ヶ月ちょと、やっとこギターのデイビット先生にお願いし今日からギター再開です!!やったねV
そんでもってサムくんの話ですが、CDもらっちゃいました!!!
プロデュースも手がけ、休憩にどうぞ!って頂いたアルバム!!
L.Aらしくフォーキーでほのぼのと十分楽しめました。
最後の曲はエレクトロニクスが入った29分52秒のダイナミックなサウンドにはクイーンを想像しちゃいましたよ。
MISTER BARNABUS
ALL THINGS
そんでもってサムくんの話ですが、CDもらっちゃいました!!!
プロデュースも手がけ、休憩にどうぞ!って頂いたアルバム!!
L.Aらしくフォーキーでほのぼのと十分楽しめました。
最後の曲はエレクトロニクスが入った29分52秒のダイナミックなサウンドにはクイーンを想像しちゃいましたよ。
MISTER BARNABUS
ALL THINGS
Monday, January 16, 2012
ディスカバリー・サイエンス・センター
今日はMLK(マーチンルーサーキング牧師さんの日)学校はお休みです。今日くらいは何処かに連れていかないと、何せ年末年始を含め2ヶ月あまりおとなし~くさせられてきたので...このサイエンスセンターは初めてでしたが2Fのエコショッピングがかなり面白かったようで、子供がショッピングカーを押しながらモニターに出てくるQ&Aに答え買い物をし、全問正解でコインがもらえて満足顔の写真を撮ってくれます。
スターウォーズもやってます。散々夜まで遊んで帰りは山田屋というらーめん(お客さんに聞いていたので)食べてきました。
スターウォーズもやってます。散々夜まで遊んで帰りは山田屋というらーめん(お客さんに聞いていたので)食べてきました。
Thursday, January 12, 2012
go!アイバンホ~
今週の土曜日に IVANHOE vs FRANKLIN シルバーレイクとお隣ロスフェリッツ小学校のサッカー(親の)試合があるようです。5年位前に引越しのためこの辺りを何度か見に来た際に、不動産屋がここは近所に小学校があって、と~てもいい学校だよ!とすすめられてこの地にたどり着いたのですが、古い歴史のある学校(120年くらい)でしてスコットランドの人がつけた勇者のドラゴンマークがシンボルの学校です。
Monday, January 2, 2012
映画Tintin
明けまして何とかギブスが取れました。ギブスを取る時、電動のこぎりのような物を持ったお兄さんが怖くないからねぇ...いやいや怖~いってと思いましたが、真っ二つに、でもまだP.E.、ジャンプ、自転車、もちろんモンキーバーはダメと念を押されました。抜け殻となったギブスはサインやメッセージだらけになってました。とりあえずこれを見て今後気をつけてほしいもんです。
そんなこんなで年末の誕生日は大人しくThe Adventures of Tintinを見てきたみたいです。
フランス系の友達が読んでいたコミックに興味があったようで楽しみにしてました。
最初から最後までハラハラして大人も楽しめる映画みたいです。
そんなこんなで年末の誕生日は大人しくThe Adventures of Tintinを見てきたみたいです。
フランス系の友達が読んでいたコミックに興味があったようで楽しみにしてました。
最初から最後までハラハラして大人も楽しめる映画みたいです。
Thursday, December 8, 2011
エレファント・マンの
アメーバーでデビッド・リンチのライブがあるとの事で行ったら、すでに遅しでCDも買えずサインも写真も撮れないとうろうろと...
このまま帰るわけには行かないと思い、サインに並んでいる人にせめて写真でもと思い撮ってもらいました。が、あんまり上手に撮ってない~ましょうがないか。65歳かっこいいヘアスタイルにしてます!!
このまま帰るわけには行かないと思い、サインに並んでいる人にせめて写真でもと思い撮ってもらいました。が、あんまり上手に撮ってない~ましょうがないか。65歳かっこいいヘアスタイルにしてます!!
Saturday, December 3, 2011
LAダウンタウン
パティシエをしているお客さんのお店に突然行ってみました。ダウンタウン6thとmainにあるSemi Sweetというお店で、甘さをおさえてあるので何個でも食べれそうです!内緒で食べようと思ったらちょうど裏から出てきたところをばったりと、パウンドケーキやクッキーなど沢山入れてくれて、気を使わせちゃいました。どれも甘さ控えめで美味しかったです!!
www.semisweetbakery.com
105 E 6th Street, Los Angeles CA, 90014
近くにあった美容室がかっこよかったです。
www.semisweetbakery.com
105 E 6th Street, Los Angeles CA, 90014
近くにあった美容室がかっこよかったです。
Subscribe to:
Posts (Atom)